月別 アーカイブ
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (18)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (11)
- 2017年3月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年5月 (2)
HOME > 琥珀ブログ > その他 > 幸せ・成功への道は許すことから
琥珀ブログ
< 最近なんだか不調...そんな時はたまった厄をデトックス | 一覧へ戻る | 【開運風水】流れる水で要らないものを清めてもらいましょう >
幸せ・成功への道は許すことから
皆さま、琥珀のブログへお越しいただきまして、ありがとうございます。
本日は【幸せ・成功への道は許すことから】をテーマにお話しいていきます。
さて、成功や幸せへの道を大きく妨げる、負の感情とはいったい何だと思われますか?
いくつかありますが、成功している人や幸せになっている人は、大抵人を憎むということをしていないものです。
生きていれば色々なことがあります。あの人だけは、絶対に許せない!!という思いを抱えている方もいらっしゃると思います。
誰かを憎んでいる状態では、成功することも幸せになることも、縁遠くなります。
人を憎んだり許せないという思いがあったりすると、体にいつも力が入っていて、硬く緊張しています。思えば思うほど、ガチガチになってしまいます。
そうなると、エネルギーや気が循環しなくなり、体に不調が出てくるものです。
何より、人を憎むということは、ただ自分のエネルギーを無駄に使っているだけで、何も進歩がありません。
他人に対してだけでなく、「自分を許せない」という場合もあります。
自分が過去にした過ち、がんばれなかった自分、ついいつもと同じ反応しかできずにまた後から後悔する…。
自分で自分のことを嫌っている、憎んでいる、許せないと思っている場合は、もっと深刻です。
本当に体も心も本当にガチガチになっています。
長年自分を許せないでいると、あちこちで流れが停滞して、腐敗してくるようになります。
そうなると、なかなか抜け出せません。
・自分のために許す
人を憎んでいると、幸せにはなれません。
「許す」というのは、とても大変な作業のひとつです。
「許す」ことが簡単にできるのは、聖人くらいで、普通の人はそう簡単にはできません。
感情を持ち続けるのは膨大なエネルギーがいるものです。
憎み続けることは、自分自身をもむしばむものであり、時間とエネルギーの大きなムダでもあります。
自分のために、許す最初のステップをまずは踏んでみましょう。
・なぜ許せないのか
どうしても「許す」という方向に向くことができない時は、なぜ許せないのでしょう。
ひどい仕打ちをされた、
言葉の暴力を受けた、
あの人のせいで出世コースから外れた、
好きな人を奪われた、
だまされた、
裏切られた…
色々な理由があると思います。
こんな思いをしたのに、簡単に許すことなんてできない。
謝ってもくれない、理解してももらえない、返してくれない。
だからなんとかして、仕返ししないと気が済まない、私ばかりが悔しい。
全く同じ経験をしても、人によってとらえ方、対応の仕方は様々です。
受けた心の傷をなんとかしないと、前に進めないという場合もあるでしょう。
それが憎み続けることということもありますね。
今は離婚される方も多くいらっしゃいますが、その後また幸せに再婚される方も増えています。
離婚を経験して以来ずっと相手を憎み、許すことができず、なんとか仕返ししたいと思い続けている人が、幸せに再婚できるイメージが持てるでしょうか。
許したら自分が損をしてしまう!と思い込んでいる場合も多いかもしれませんが、「許す」ことは、実は一番自分が幸せになる近道なのです。
いつまでも過去にこだわり、恨み、憎しんでいることは、自分自身を苦しめているのと同じなのです。
許せなくても、とにかく手放してみましょう。
手放すことは、忘れることとは少し違います。
まずはつらい思いを出し切ってみましょう。
自分を見つめ、どんなに悲しかったかをしっかりと落し込んでみてください。
本当に許せない嫌な人であるからこそ、そんな人のためにいつまでも自分の幸せを放棄しなくてもいいのです。
・成功者は自分自身を愛す
成功している人というのは、自分自身を愛しています。
愛しているというのはつまり、自分自身の存在を肯定し、どんなマイナスがあったとしても、過去にどんな経験があったとしても、すべて自分自身を丸ごと許しているということです。
はじめからできなくても大丈夫です。
誰からも愛されず、自分自身を愛することも全くできていなかったとしても、さまざまな人から愛され、応援され、支援されるという経験を経て、自分を愛することができるようになったという人も多くいます。
自分を許し、愛することができている人は、自信を持っています。
自分自身が完璧な存在であるかどうかは、この場合は問題ではありません。
自分を愛していれば、さらに魅力も増し、ますます愛される存在になります。
自分自身を許すこと、そして愛することは、結局自分自身が一番プラスになるのです。
もうひとつ、成功者は「他人は変えることができない」ということをよく知っています。
変えることができる唯一の存在は、自分自身以外にはいないのです。
「あいつを許せない」と人のせいにしている状態では、ただの愚痴になってしまいます。自分の人生は、自分で切り開きコントロールするしかないのです。
いかがでしたか?許すということは、かなり難しいことです。まずは、「許せない自分」を許すところから始めてみるのもおすすめです。そして「許します」と口に出して、それを自分で耳でも聞いて、暗示にかけていくのもひとつの方法です。
許すことで一番楽になるのは自分です。得をするのも自分です。自分のために、少し変わってみませんか。
何かのヒントになる部分があれば、とてもうれしいです。最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
カテゴリ:
(志扇里) 2017年10月 6日 20:22
< 最近なんだか不調...そんな時はたまった厄をデトックス | 一覧へ戻る | 【開運風水】流れる水で要らないものを清めてもらいましょう >
同じカテゴリの記事
嫌なことを忘れる方法
(志扇里) 2018年8月17日 20:14
目に見える形で理想を現実にしていく方法
思い描く未来が現実に近づいていきます。
これからが不安で仕方ないと思っているか、「今の状態」というのが、実は未来を作る上で
とても大切になります。
ともにあるということです。
「楽しい」「嬉しい」「ゆるむ」「幸せだ」などというプラスの気持ちが強い場合があります。
どんなエネルギーにフォーカスを当てているのかというのを意識してみてください。
また起きますし、楽観的な方は、楽観的になれるようなことが起きます。
そのような状態になることが増えていきます。
大抵運がよかったり、幸せなことがよく起きたりしてはいないでしょうか。
負のスパイラルに入ってしまう場合があります。そうなると、現実に不安になることが起きていきがちです。
広げていくのが大切なのですが、さらによりそれを強いエネルギーにするには、
「書く」行為をしてみてください。
それ自体がパワーを持っていますし、言霊として、プラスの感情をさらに現実に引き寄せています。
ほっとしたひと時、幸せだと思えたこと、何でもいいのです。
仕事やプライベートでの希望や望み、挑戦したいことなどを文字にしてみます。
現実になる可能性が大きくなっていきます。
さらに同じような事象が引き寄せられていきます。
さらにそれが強固になります。そして書いている時間に、よりその感情/エネルギーに
フォーカスすることができます。
思い描く未来を現実化できるように行動してみてください。
LINE@限定の特別鑑定を配信しております。ぜひ登録してみてください。
(志扇里) 2018年7月28日 19:57
【成功理論】成功の定義
、
そこに到達する日が来るでしょう。
最初の頃、何もなかった時というのがあります。
ガラリと人が変わってしまう場合もあります。
上からも下からも、顧客からも慕われるような目に見えない豊かなものを得られるのと、高慢で、
自己顕示が強く、多くの物を手に入れても、人望や徳といったものを持ち合わせないのとでは、
どちらがより成功したと言えるでしょうか。
一日一日を生きてみてはいかがでしょうか。
そしてそんな状況では、ご自身もいつまでも満たされることはないのです。
にもなりかねません。
などにも気を配りながら、初心を忘れず、その上で自分を貫くことができれば、きっといつまでも
「幸せだ」と感じられるのではないでしょうか。
拝見していると、成功への道は、ただひたすら我欲で突き進むよりは、ゆとりを持って少し引いた状態
でご自分を客観的に見ているということも必要かと存じます。
ことも念頭に置き、最後の瞬間まで満足できる人生を送りたいものですね。
思われましたら、ぜひ琥珀の鑑定をご利用くださいませ。
(志扇里) 2018年6月12日 20:48
【心理学】イライラするときの対処法
すると、ついついイライラすることもあるのではないでしょうか。
多くなってしまいます。
動かしたり、いい人間関係を構築したりするのに、気分がイライラしていると生産性も落ちますし、
ミスが多くなったり、連携もうまくいかなくなったりと、逆に無駄が増えて余計な手間と時間がかかってしまう
ことになってしまいます。
にイライラしがちであると言われます。
常にイライラしている人とは誰も一緒に仕事をしたくありません。社内でも人間関係に水を差すことになりますし、
外では取引先やクライアントにもマイナスの評価や影響を与えてしまいます。
あまりにも忙しすぎて自分のことは後回しという方も多くいらっしゃるでしょうけれど、
時々自分と向き合う時間を取ってみてください。
生産性もぐっと上がるはずです。
しまいますので注意が必要です。
イライラした気持ちと一緒にストレスも流してくれます。
汗と一緒にストレスを追い出しましょう。
カラオケや、コンサート、スポーツ観戦をして大声を出すと、イライラがおさまります。
出かけてみてはいかがでしょうか。忙しくて普段はファストフードが多い、というような方は、特に効果大です。
ストレス軽減に効果があります。
海辺をはだしで歩くなどのアーシングも試してみてください。森林や滝のマイナスイオンの癒し効果も大きいですよ
そんな風にイライラの原因がはっきりしているなら、上手に距離を置いてみましょう。
抱えているのかもしれません。相手の立場を考えることで、違った視点でその人を見ることが
できるようになる可能性もあります。
人間ですから、どんな方もマイナスの感情を持っています。
とことん感じることで、逆にうまく発散できることも多いものです。成功する方は、そういった過程がうまく、
発散させながらその勢いでプラスの方向へ進むことにたけています。
上手に発散することで、新たなアイディアや大きなひらめき、思いもかけないご褒美などが
転がり込んでくる可能性もありますよ。
(志扇里) 2018年6月12日 19:35
メイクで開運 開運風水メイクセミナーのご案内
メイクで開運
毎日行う「行動」は、少し変化を加えることによって運気を良い方向に加速させることができます。
女性が毎日繰り返ししていること…
沢山ありますが、その一つがメイクです。
人相学や風水をメイクに応用することにより開運することができます。
毎日の行動×開運メイク
ただ行動するだけ、ただメイクをするだけ、ただ風水をするだけよりも、かなりの相乗効果です。
たかがメイクですが、その積み重ねは大きな運気の変化となります!
気をつけるポイントは
・ベースメイク
・チーク
・眉
・アイメイク
・リップ
です。
ベースメイクは、肌が綺麗である方がよいですが、それよりもツヤ感のあるメイクにすること。
今マットなファンデーションも流行っていますがツヤ感のある方が確実に運気アップとなります。
チークは目的に応じて色と乗せる場所を変えることで運気の方向性が決まります。
眉は運気アップで一番大切な箇所です。
眉の間は狭すぎず広すぎず、直線すぎず、角度をつけすぎないのがポイントです。
アイメイクは、アイシャドウを自分に合った色(肌に合う色で、かつ風水的に上がる色であること)、アイラインを上げたい運気によって変更します。鏡で見て正面からの仕上がりだけでなく、横からの見え方を意識すると良いです。
リップは、リップラインがボケていると運気が下がりやすいので、しっかりとリップラインを取ることをおすすめします。ただし恋愛運アップの場合は、アイメイクとのバランスでリップラインを優先しないこともあります。
簡単にあげるだけでもこんなにポイントがあり…まだまだ運気を向上させるメイクポイントはたくさんあります。
そこで、まぐちかさん(まぐちかおりさん)と、コラボして開運メイクセミナーを開催することになりました。
人相学的に、風水的に、開運するよう私が監修しており、セミナーの説明は私が行います。
以下詳細となります。
・・・・・・・・・・・
開運風水メイクセミナー 恋愛バージョン
〜『キレイ』の自信が明日への第一歩〜
◆ベースメイク&リップ
6/25(月)14時~16時半
◆アイメイク&チーク
7/9(月)14時~16時半
◆眉
7/23(月)14時~16時半
の3つのステップになっています!!
参加費 各8640円
(当日現金でお支払いいただきます)
終わったら各回ごと懇親会あり。
こんな方はご参加下さい。
・恋愛運を上げたい方
・風水に興味がある方
・メイクが上手になりたい
場所 恵比寿(ご参加の方のみお知らせ致します)
定員 10名
当日はご自身のメイク道具と鏡を必ずご持参下さい。
(志扇里) 2018年6月 3日 16:36